
こんにちは!サスケ(@gamersasuke3)です。
今回はsteamのおすすめゲーム紹介です。
今回はHOMEというゲームです。
steamで無料のプレイすることでリラックスできるゆったりとしたゲームで、
多忙な毎日に少し疲れてしまった人におすすめです。
シンプルなゲームですがプレイする人によって大きく変わる
いうなればプレイする性格診断のようなものです。
今回はそんなHOMEについて紹介していきたいと思います。
あなたにとってホームとは?

「私にとってホームとは…」いきなり考えさせられる文章から始まるこのゲーム
タイトルの通り HOME についてのゲームとなっています。

自分が操作するのは真ん中でこちらに向かって手を挙げているかわいらしい白いのです。
できる操作は 歩く と 手を挙げる の二つだけとなっていて、
何もない自分のお家を出るところからスタートします。
モノや人に対してアクションを取る

このゲームでは物や人に近づいて矢印が表示されたときに手を挙げることで最後に表示される「あなたにとってのホーム」に変化が起こります
好きなものや気になった人に反応するのもよし、すべてに対して反応するのもよし、何にも関わらずに突き進むこともできます。
あなたが
何に対して反応したのか
どんな人に声をかけたか
どんなルートで先へ進んだのか
によって「あなたにとってのホーム」が決定され言語化されるのです。
お家へ帰ると…

しばらく歩き回って最初に自分がいたお家に帰ると

今までにあなたがとった行動により言語化された「あなたにとってのホーム」のまとめが表示されます。
そして家の中にはあなたが反応した物や声をかけた仲間、愛すべき人などがあなたを待ってくれています。
ゲームといえど自分を家で待ってくれている人がいることは幸せなだなーとしみじみ感じます(´;ω;`)
自分の行動により変わる「ホーム」
先ほど”プレイする性格診断”と書きましたがこれについて説明したいと思います
このゲームではあなたの行動に合わせて最後に表示される
「あなたにとってのホーム」が決められます。
なので人によって「ホーム」が何かが変わってくるのです。
たとえば、思うままにプレイした一度目は

こうでしたが二度目に何も触らずに進めると

全然違いますね。
このように本当の意味で「あなたにとって」をあらわしてくれます。
以上
いかがでしたか?
できることは歩くことと手を挙げること、一回10分もかからない無料のゲームなのに
まるで哲学書を読んだかのように様々なことを考えさせられ面白かったです。
「ホームとは」という難しいことを考えたのにゆったりしたBGMとかわいいキャラにより
プレイした後は頭も心もスッキリしています。
無料で配信されているゲームなので気になった方はこちらからぜひプレイしてみてください。
ではよいゲームライフを!