
こんにちは!サスケ(@gamersasuke3)です。
今回は序盤のストーリー展開に大きくかかわってくる「Vのライフパス」(生まれ)についてまとめていこうと思います。
選択により一部イベントや会話内容が変わってくるのでプレイしてわかっている範囲でまとめていこうと思います。
Vのライフパス選択

ライフパスというのはゲームを始めて難易度選択の次の選択項目で
「ノーマッド」「ストリートキッド」「コーポレート」の3つから選ぶことができ、
どれを選ぶかでイベントや会話選択肢に差が出てくるようです。
今のところ把握しているのは最序盤のストーリーの違いだけです。
ノーマッド

ノーマッドはナイトシティから少し離れたところにいる放浪者で、ナイトシティに荷物を密輸するという依頼から始まります。
所属していたクランが解散し、一人で仕事をした際の仕事の依頼人である
「ジャッキー・ウェルズ」と相棒になって3つの分岐の合流点であるジャパンタウンでの仕事に向かいます。

ストリートキッド

ストリートキッドはアトランタからナイトシティに帰ってきたギャングが取引で車を盗むところから始まります。
車をもうすぐで盗めるという瞬間に同じ車を目標としてきた商売敵である
「ジャッキー・ウェルズ」とともに警察のボコられ、なぞに意気投合し3つの分岐の合流点であるジャパンタウンでの仕事に向かいます。

コーポレート

コーポレートはナイトシティの大企業で働く職員として少し裏の仕事の依頼を聞くところから始まります。
その依頼を達成するための信頼できる旧友として「ジャッキー・ウェルズ」に手伝いをしてもらうも依頼を失敗し、すべてを失ったところから3つの分岐の合流点であるジャパンタウンでの仕事に向かいます。

まとめ
序盤のストーリーの分岐はこんな感じです。
どの分岐でもジャッキーが相棒となり、最終的にはストーリーも合流するので自分の直感で選んでも取り返しのつかない要素はないかと思われます。
今は分岐がこれくらいしかわかっていませんが他にも分岐点が出てきたら追加でまとめていこうと思います。
頼れる相棒ジャッキーとともにナイトシティでブイブイ言わせましょう!
それではよいゲームライフを!